旅の解体新書

はじめまして!閲覧ありがとうございす。長期休みを利用し、これまで20ヶ国近く旅した現役大学生の旅の経験を伝えていければと思ってます。

東ヨーロッパ縦断の旅 [完結] 旅の終わり方 ウクライナからポーランドへ


東ヨーロッパ縦断の旅 ウクライナからポーランドへ スムーズにいかないバス移動 - 旅の解体新書

 

22:45私が乗るクラクフ行きのバスが来て、乗客がぞろぞろと乗っていく。

f:id:Queserasera00:20200115224816j:image

すべてが完璧に行けば、クラクフに遅くても明日の昼前には着く。

 

さあ!ドライバーさんよ!腕の見せ所だぞ!

乗客が揃い、出発したのは23時を過ぎた頃だった。

 

私は行ける可能性を信じて、バスの中でNetflixにてアウシュヴィッツ強制収容所についてのドキュメンタリーを見て予習していた。

 

国境越え、乗客の乗り換え、渋滞しない道

すべてがうまく行けば...

f:id:Queserasera00:20200115182737j:image

 

結論を言うと、クラクフに到着したのは次の日の17時だった。

 

まず国境では、ポーランドになってから乗客の荷物をすべて下ろされ、荷物チェック、バスチェックが念入りに行われ時間を使った。

 

また、途中でバスの乗り換えをさせられた。

さらにはポーランドに入ってから大渋滞に巻き込まれた。

f:id:Queserasera00:20200115183332j:image

クラクフには17時に着き、そこから予約していたゲストハウスに向かった。

次の日の昼間には空港に行かなければならなかったので、私のポーランドでの時間は少ししかなかった。

 

ゲストハウスに荷物を置き思った。

よし!アウシュヴィッツ強制収容所に行こう!

 

荷物を置いてからすぐにバス停に向かい、アウシュヴィッツ強制収容所行きのバスを購入した。

 

今から行っても間に合わないことはわかっていた。

しかし、あそこが旅のゴールと決めた以上、そこでゴールを迎えたい。

 

バスに揺られること1時間

アウシュヴィッツ強制収容所の入口についた。

f:id:Queserasera00:20200115192555j:image

人気はなく、完全に閉園した後だった。

 

ここが旅のゴール。

迎え方はどうであれ、トルコから始まった私の旅はとうとう終わりを迎えた。

ここまで無事やってこれた。それだけでもすごいことだ。

 

念願だったアウシュヴィッツ強制収容所の中を見ることはできなかったが、ここまで来たことに意味があった。

そう思いたい。

https://www.instagram.com/p/B2FH4VMAeGT/

 

最終のバスが来てしまったので帰ることにした。

長い距離と時間をかけてやって来た場所を30分もしないうちに去ってしまうことへ少しの抵抗はあった。

 

しかし、旅は人生と同じだ。

そのプロセス、道のりがどのようなものだったかが重要だ。結果はおまけ。

 

アウシュヴィッツ強制収容所への道のりが人生だったとすると、とても充実した濃い日々だった。

「ここに来ること」よりも「ここに来るまでの道のり」が大切。

 

またいつか来れるときに...

 

東ヨーロッパ縦断の旅

・訪れた国

トルコ→ギリシャブルガリアルーマニアモルドバウクライナポーランド

 

東ヨーロッパ縦断の旅 ウクライナからポーランドへ スムーズにいかないバス移動


東ヨーロッパ縦断の旅 ウクライナの観光スポットをご紹介! - 旅の解体新書

 

ウクライナ観光に満足した私は、この旅のゴールであり一番楽しみにしていたでポーランドクラクフへの準備を始めた。

 

ポーランドクラクフには、アウシュヴィッツ強制収容所のために訪れようと思っていた。

私はここへ行き、その歴史を感じたかった。

 

出発の前夜にバスの予約アプリのOmioにて13時発クラクフ行きのバスチケットを購入した。

f:id:Queserasera00:20200114162524j:image

クラクフを朝のうちに到着し、そこからアウシュヴィッツ強制収容所に行く。

次の日にはイギリスへ戻るために飛行機を予約した。

さらにはアウシュヴィッツ強制収容所に行く前に荷物を預かってもらうためにゲストハウスを予約。



ウクライナからバスでポーランドクラクフ

到着後すぐに予約したゲストハウスへ行き、荷物を置く

朝の便でアウシュヴィッツ強制収容所に向かう

1日中観光

次の日の昼間にイギリスのロンドンへ飛行機で向かう。

 

この旅で初めて2日後までの予定を立てた。

計画は完璧だった。

 

出発の日、私は早めにバスステーションに行き、近くのマクドナルドで朝食を済ました。

言葉の壁があり、頼めたのはハンバーグとカプチーノだけだったが美味しかった。f:id:Queserasera00:20200113110138j:image

 

また、前回のバス旅で紙のチケットがないと乗車拒否された経験があったので、バスステーションにあるバスオフィスでプリントアウトしてもらった。

対応してくれたおばちゃんは言葉は通じないが、プリントアウト分のお金をサービスしてくれた。

 

準備万端でバスを待った。

13時になってもバスが来ない。

時間通りには来ないのはここでは当たり前なので慌てることはなかった。

f:id:Queserasera00:20200114162320j:image

しかし、14時を過ぎてもバスが来ない。

あれ、おかしい。

 

周りのドライバーに聞いてもここで待ってろと言うが、そもそも私が予約したバス会社のオフィスがここにはない。

 

先ほどプリントアウトしてくれたおばちゃんのところへ行き、バスが来てないことを手振りで伝えた。

 

おばちゃんはチケットに記載された電話番号に電話をかけ事情を聞いてくれた。

 

私もおばあちゃんも状況を説明できるほど意志疎通ができるわけではなかったが、「とにかくバスは来ない」と伝えられた。

 

どうやら私はOmioで来ないバスのチケットを買わされていた。

チケット代が無駄になるのもそうだが、何より明日の朝には着いていなければ、アウシュヴィッツ強制収容所には行けない。

f:id:Queserasera00:20200114162611j:image

 

とにかく切り替えて、おばちゃんに今からポーランドへ行く一番早い便を教えてもらった。

 

しかし、バスステーションはここではなく、前に泊まった牢獄のようなゲストハウスの近くにある。

電車で移動をし、再びバスチケットを買わなければいけない。

おばちゃんにお礼を言い、すぐに移動した。

 

言われたバスステーションに着き、言われたバスオフィスに行きチケットを予約した。

「今から出る最も早い便は23:30時だ」

 

すぐにでも出る便があると思っていたので、愕然とした。

仕方がなく購入した。

 

23時半発でもスムーズに移動してくれれば、明日の朝には着いているだろう!

いや、着いててくれ!!

そう願うしかなかった。

 

次回「アウシュヴィッツ強制収容所には辿り着けるのか!」

 

東ヨーロッパ縦断の旅 ウクライナの観光スポットをご紹介!


東ヨーロッパ縦断の旅 もはや牢獄 史上最悪のゲストハウス - 旅の解体新書

 

ウクライナはヨーロッパの東部ロシアに隣接する国で、面積は日本の約1,6倍あります。

これはヨーロッパではロシアに次ぐ第2位。人口は約5200万人で日本の半分ほどです。

 

ウクライナは長い間、ロシアやポーランドなどの国の支配下でしたが、ウクライナは独自の言語、文化、習慣を育んでいきました。

 

そして1991年にウクライナは独立を果たします。

また2014年には、ウクライナ騒乱が起き、当時のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領の不正な取り決めに抗議する人々によって行われました。

政府軍と抗議軍との戦いは780人の死者、行方不明者を出しながらも抗議軍が勝利しました。

このような背景を持つウクライナ民族意識が強く、ウクライナ人であることへの誇りを高く持っているように感じました。

 

そんなウクライナキエフの観光スポットをご紹介します。

 

マイダン(独立広場)f:id:Queserasera00:20200110175807j:image

ウクライナ騒乱の時の、抗議軍の抗議活動の拠点であり、当時多くの人が集まり活動を続けた場所です。

 

政府軍からの攻撃に対しても逃げず、命を懸けて戦った人々が命を落とした場所でもあり、亡くなった人の写真や花が飾られています。

 

現在ではカップルや家族連れの憩いの場としていますが、平和や戦争について考えさせられる場所です。

 

住所:ulitsa Institutskaya, Kiev, ウクライナ

 

キエフ・ペチェールシク大修道院

f:id:Queserasera00:20200110180220j:image

11世紀半ばに創建されたキエフ・ペチェールシク大修道院は、1990年にユネスコ世界遺産に登録されました。

 

敷地内にはいくつもの修道院や大聖堂、博物館、地下墓地と見所が多く楽しめるところです。

入場料は123円、カメラを持ち込む場合は820円です。

 

住所:Lavrska St, 15, Kyiv, ウクライナ 01015

 

Friendship of national archf:id:Queserasera00:20200112143114j:image

独立広場から歩いて10分ほど先にあります。

アーチをくぐった先には、ロシアから黒海間を流れるドニエプル川を一望できる展望台があります。

 

出店のコーヒーを買い、素敵な景色を見て心を整えるのもいいかもしれません。f:id:Queserasera00:20200112145131j:image

住所:Parkova Doroha, Kyiv, ウクライナ 02000

 

Puzata hata

f:id:Queserasera00:20200112152951j:image

ウクライナの郷土料理を食べることができるお店です。

ウクライナ国民からも愛されるチェーン店で、安く美味しく食べたいなら絶対に行っておくべきお店です。

 

ショーケースに並んだ料理を取っていくスタイルで、料理に迷ったら取ってくれるおばあちゃんにおすすめを聞くといいかもしれません。

 

写真のような組み合わせで、値段は約500円ほどです。

ボルシチ、サラダ、ピラフ、揚げ物、パンです。

ちなみにボルシチはロシア料理と思われがちですが、実際はウクライナ料理です。この機会にぜひ食べてみてください。


f:id:Queserasera00:20200112151927j:image

いかがだったでしょうか。

ウクライナは美しい街並み、美しい女性、美味しい料理などたくさんの魅力があります。

ぜひウクライナへ旅行してみてください。

 

 

A31 地球の歩き方 ロシア 2018~2019 (地球の歩き方 A 31)

A31 地球の歩き方 ロシア 2018~2019 (地球の歩き方 A 31)

 

 

東ヨーロッパ縦断の旅 もはや牢獄 史上最悪のゲストハウス


東ヨーロッパ縦断の旅 バス移動の辛さを紹介 モルトバからウクライナへ - 旅の解体新書

 

ウクライナキエフに到着した私は地下鉄で、ウクライナ独立記念公園へ向かった。

キエフの中でも最も賑わいのあるこの町なら今夜の宿も簡単に、そして安く見つけられるだろう。

 

さっそくマクドナルドでwifiを繋ぎ安いゲストハウスを探した。

 

その中でも600円という破格で泊まれるゲストハウスがあったので、そこに泊まることにした。

 

現在地から徒歩で20分。

場所を調べずに予約してしまったことが間違いたったが、ウクライナの景色を見ることができ良い散歩になった。

 

20分後、Googlemapを頼り歩いてきたが、回りにゲストハウスのようなものは見当たらない。

 

よく見ると抜け道のようなところを行くと広場があって、その前にマンションがあった。

どうやらここのようだが...

f:id:Queserasera00:20200108221235j:image
f:id:Queserasera00:20200108221247j:image

広場の奥には繋がれていない野良犬が吠えてきて、マンションの入口は真っ暗。

こんなところに人が住んでいるのだろうか。

 

そんなことを思いながら3階に上がると、壁にゲストハウスの名前が書かれていた。

f:id:Queserasera00:20200108221258j:image

しかし、チャイムを何度鳴らしても出ない。

しばらくノックとチャイムをしつこくしていると、中から住人が姿を表し中に招いてくれた。

 

オーナーは優しそうなおばあちゃん。

アットホームであることを期待した。

 

部屋にはアフリカ人とアラブ系の人がほとんどで、みんな私と同い年だった。

 

昼間は、ナミビア人の男が他のアフリカの友達を紹介してくれたり、別のナミビア人の女は一緒に買い物に行って飲み物を奢ってくれたり親切を受けた。

 

f:id:Queserasera00:20200108221747j:image

寝る時間になり、布団に入った。

私のベッドは二階で、この部屋は私の他にアラブ系の人が占領していた。

 

この部屋に入ったことが運の尽きだった。

なぜなら彼らは夜中にもかかわらず、電気を煌々とつけ、どんちゃん騒ぎ!

あるアラブ人は大きな声で電話をしている

別のアラブ人はでかい声で話している。

あるアラブ人は音楽を流している。

 

もう頭が狂いそうだった。

ここはホステルだよね?

 

注意できるわけもなく、最悪な夜だった。

 

これは私の予想だが、もしかするとここはゲストハウスでもあって、学生寮でもあるのではないか。

ウクライナ語を学びに来ているアフリカ人が多かったし、アラブ人はくつろぎすぎだったし。。。

 

とにかく二度と泊まりたくゲストハウスでした。

 

ちなみに、今回泊まったゲストハウスのとあるレビュー

f:id:Queserasera00:20200108223229j:image

「刑務所のようだ...」 

 

また、このホステルは無料wifiと謳っておきながら、実際は2時間使うとそれ以上は有料。

 

600円という値段で、あまり贅沢を言える立場ではないが、サービス、清潔感、快適さなどいろいろ残念。

 

ホテル選びは慎重に!

Hostel na Vokzalnom|クチコミあり - キエフ

Hostel na Vokzalnom

Dmitrievskaya 23B, シェウチェーンキウシク, キエフ, ウクライナ 01054

東ヨーロッパ縦断の旅 バス移動の辛さを紹介 モルトバからウクライナへ


東ヨーロッパ縦断の旅 モルドバの魅力を紹介 モルトバ観光はここへ! - 旅の解体新書

 

モルドバ観光を満喫した私は、バスでウクライナキエフに向かうことにした。

 

モルドバのキシナウからウクライナキエフまではkm

 

バスチケットをOmioというアプリから購入し、所定のバス停へ向かった。

https://www.omio.jp/:embed

しかしこのあと、今まで以上に過酷なバス旅ニナルとは思ってもいなかった。

 

今日はバス移動で経験した辛かったことを紹介します。

 

地獄のバス旅① 乗るべきバスがわからない

出発の時間よりも1時間早く停留場に到着

目的のバスが発着する場所がチケットを見ても曖昧なため、近くにいるドライバーに聞くが「ここで大丈夫」しか言わない。

 

他の人に聞いてもそんなことを言うので、信じて待っていたが、時間になってもバスは来ない。

 

おかしいと思い、反対側の停留所に行くと目的のバスを発見。

全然違うじゃないか!と言う間も無く急いでバスに乗り込んだ。

 

時刻のバス旅② 乗車拒否

大慌てでバスに乗り込み、スマホのチケットイ画面を見せたが、ドライバーに「お前はダメだ」と言われた。

 

英語がわかる乗客に聞くと、どうやらバスチケットを紙で持っていないとダメだったらしい。

 

しかし、ホテル暮らしの人が、スマホからチケットをプリントアウトなんかできるはずがない。

というのはこちらの都合と言われればそれまでだが...

 

結局、ウクライナのバスオフィスでプリントアウトするという約束で乗せてもらった。

 

地獄のバス旅③ たちの悪いドライバー

出発してしばらくすると国境に来た。

バスの場合でも、国境通過のために全員分のパスポートを集めて、税関に渡すのだが、確認が終わったあとも私のもとにパスポートが返ってこなかった。

 

税関のミスと思ったが、ドライバーが預かっていた。

おそらく私がウクライナに着いたあともばっくれられないようにしたのだろう。

 

そんなことはしないし、パスポートが返ってこなかったときの焦りは尋常じゃなかった。

 

預かっていてもいいが、そこはしっかり伝えてくれないと... 

たちの悪いドライバーだった。

 

地獄のバス旅④ ここはどこ?

10時間後にウクライナキエフに到着

しかし、チケットに書かれている停留場とは違う。

SIMカードやポケットwifiを持たない私は、移動の前日に、書かれている停留場に着いてることを前提条件として予定を立てている。

 

それにも関わらず、バスは意味不明な停留場に到着。

右も左もわからない私は文字通り右往左往で本当に焦る。

 

まとめ

バス移動中はものすごい快適だが、その前後はとても大変。

しっかり準備していっても思い通りにはいかない...

 

と思ったが、私が使ったOmioにも問題があるのではないだろか。

  • バスの発着場が曖昧
  • チケットが紙でなければいけないなら伝えてくれ
  • 明記されている停留場と違う

 

でも、今回は運が悪かっただけだろう。

Omioは使いやすいし、魅力的だから次も使いたい!そう思っていた。

 

このOmio任せが後にあんな最悪なことになろうとは思ってもいなかったが...

 

以上バス移動の辛さを紹介しました。


f:id:Queserasera00:20200107214250j:image

東ヨーロッパ縦断の旅 モルドバの魅力を紹介 モルトバ観光はここへ!


東ヨーロッパ縦断の旅 ルーマニアからモルドバへ モルドバには400円で泊まれるゲストハウスがある! - 旅の解体新書

 

モルドバは東欧に位置する旧ソ連の構成国です。

1991年にモルドバ共和国として独立を宣言し、現在に至ります。

 

そんな独立国になったばかりのモルドバの首都キシナウの観光スポットをご紹介していきます。

 

勝利の門

f:id:Queserasera00:20191228010347j:image

勝利の門は、19世紀後半の露土戦争の勝利を記念して作られました。

重圧感のある正方形のフォルムが印象的で、パリの凱旋門をモデルにしたとも言われています。

 

大きさは正直そこまで大きくはありませんが、街のシンボルとして愛されています。

f:id:Queserasera00:20191227170647j:image

住所:Piața Marii Adunări Naționale, Chișinău, モルドバ

 

キシナウ大聖堂
f:id:Queserasera00:20191227170805j:image

1836年に建てられたモルドバ正教の大本山で、先ほどの「勝利の門」のすぐ後ろにあります。

中は無料で見学が可能です。

 

住所:Piața Marii Adunări Naționale 12, Chișinău, モルドバ

中央市場(ピアタ・セントラル)

f:id:Queserasera00:20191227231904j:image
キシナウの中心部にある中央市場は、まるで東南アジアの市場に来てしまったのかと思うほどの混沌さがあります。

f:id:Queserasera00:20191227231919j:image

食べ物はもちろん、自動車のパーツや雑貨!衣服、偽ブランド品の帽子や靴など何でもあるこの市場は、モルドバの人々の生活を間近で見ることができます。

 

市場の屋台で売っているサンドウィッチ。

10モルトバレウ 日本円にして約63円でした。

f:id:Queserasera00:20191227232028j:image

住所:Strada Tighina, Chișinău 2001, モルドバ

 

ステファンチェルマーレ公園

f:id:Queserasera00:20191228001210j:image

勝利の門のすぐそばにある公園は、人々の憩いの場として親しまれています。

正面入り口には、この公園の名前の由来にもなっているモルドバの独立のヒーローであるステファン大公の銅像があり、キシナウの歴史を感じることができます。

 

公園にはコーヒーショップやレストラン、レンタルサイクル屋があり、家族連れやカップルたちの人気の公園です。

 

ちなみに、私はこの公園で昼間から本を読んでいたのですが、モルトバ人の女の子に声をかけられ、ナンパされました。

モルトバはもしかすると、親日家なのかもしれません。

 

住所:Bulevardul Ștefan cel Mare și Sfînt, Chișinău 2012, モルドバ

 

まとめ

なにもないと言われてるモルトバでしたが、こうして見ると、なかなか魅力的かところがあるのではないでしょうか。

 

数としてはあまり多くないものの、独立して間もない国に行くというのは、とても貴重な経験でしたし、我々はモルトバ国民であるということの誇りを強く持っていると感じられました。

 

近年、日本の自動車部品メーカーが進出するなど、新たな投資先として目を向けられています。

近い将来、モルトバは日本にとって身近な存在になっていくかもしれませんね。